ウディアレン監督 最高の世界観
これを見てさらにフランスに行きたくなった
今の生活に慣れてしまっているからこそ
他の時代がよく見えたりもする
その気持ちすごく共感できるし
アナログなモノや音楽スタイルに惹かれるのもすごくわかる
この時代のパリなんて生きてるだけで素敵に見える
でもきっとどんな時代にも不満はあって
完璧に見えてしまっているだけ
自分が生きている今をどれだけ大切にしているか
どれだけ今を理解して過ごしているか
考えてみると、自分はきっと今の時代の半分も
知らないし答えられないと思う
時代を考えることは今を楽しむことにもつながるかもしれない
主人公は2段回のタイムスリップを通して
やっと自分が生きている今が最高だということに気づく
監督がこの脚本を描いているときにすごく
ドキドキしながら描いてたんだろうなって
思うとさらに楽しめる映画
雨の夜にパリを一緒に歩いてくれる人いないかなあ
最初と最後が気持ちよく繋がって
ついリピートしてしまう映画
真夜中のパリに迷い込んだときの
オーウェンウィルソンの表情は格別
他キャストも実在の人物に結構似ててビックリ
コメント